大人気『マッスルグリル』さんの『TORQUEのワイドプルとローイングを使った』背中トレ動画を見つけました♪

TORQUE(トルク)のワイドプルと
シーテドロー。。
大人気チャンネル
『マッスルグリル』さん
が使っています(笑)

まずはTORQUE(トルク)の
ワイドプル使用動画♪
クリックすると、その場面から
スタートします。↓
シャイニーさんとスマイルさん
の持ち手を変えて使っていますね♪


『コレはヤバイですね』
『背中を使ってるって実感ができるマシン』
『広背筋に一番機動だと思います』


と、薊さんが申しております♪

次にシーテッドロー

↓クリックすると、
TORQUE(トルク)シーテッドローの
場面がスタートします。


最初の場面、
上背部狙いのポジションのシーン。
ハンドルの持ち手と
シートポジション、さらに
鏡に写っている背中の動きに
注目してみてください。


『腹パッド(胸パッド)が無い分
ストレッチ出来ます』

そして、
座面のポジション変えての(2階席w)

下背部狙いも
見どころです♪


『すごい際どい軌道ですね』

コメント最高です♪

本当に人気ありますよネ『マッスルグリル』
ライトな雰囲気が結構好きです(笑)
独特な表現もイイ♪

いかがですか?
このマシンが使い放題です。
是非一度触りに来てみてください♪

TORQUE(トルク)インクラインチェストプレスの動画

インクラインチェストプレスのブログは
2回目となりますが、
非常にわかりやすい動画が
ありましたので。
また掲載しておきます♪

ダメな例もありますので、
よく見てみてくださいませ♪

これは↓ショルダープレスの
背もたれの動画ですが、
インクラインのマシンも
同様に背もたれが可変式となります!!

上のYouTubeでも言っておられますが
背もたれをキツくすると
より胸の上部に効きます♪
試してみてください♪

鎖骨のキワ』まで鍛えることができそうな
なかなかレアなマシンです♪
いきなり攻めすぎず、
徐々に試しながらがオススメです♪

TORQUE(トルク)Wide Pulldown(ワイドプルダウン)リア

Prophet THE GYM(プロフィットザジム)
で導入している、
TORQUE(トルク)の
Wide Pulldown(ワイドプルダウン)リア
…背中のマシンです!!

基本的な使用方法です。
あまり難しくありません。

普通のラットプルとは違い
円運動で動く為、
よりワイドな動きで大きな背中を
作る事が出来ます♪

↓これは普通のラットプルダウン。
(丸で囲っている背中を鍛えるのですが、
このラットプルダウン、背中に
効かせるのって、実は非常に難しいです
..負荷が他の部位に逃げてしまいがち
なのです。。上手い人は効くのでしょうが…)

RIJUくんがHERO GYMで
このワイドプル使っている
動画です。
持ち手2種使い分けています。

ぷろたんと合同トレですね。
こちらのアングルの方が、
円運動で、背中に聞いている様子が
よく分かります。

引ききれないと、背中に
効きませんので、最初は
軽めのウエイトからスタートしてみて
下さい。

ワンハンド(片手)での
やり方も非常に効きます♪

そちらは
後ほど、解説します!!

TORQUE(トルク)チェスト&デクラインコンボの使用方法

チェスト&デクラインコンボの
使用方法です。

チェスト(本来チェストは胸全般を指すのですが、
ここでは胸の中部という事で表記させていただきます)
と、デクライン(胸の下部)一台でプレス出来る
なかなか無いマシンの使用方法です♪

胸の中部と下部です。

シート全体の説明です。
一台で二つの部位を攻めることが出来る
マシンですので、ポジション設定を
しなくてはなりません。
少し面倒ですが、更に細かい設定も出来ますので
自分仕様に小変更出来る、非常に味わい深い
マシンとなっております。

非常に珍しいのはシートの付け根が
スライドする機構になっています。
ポジションチェンジはこのつけ根を
先に変更してください。

このプラス(+)マイナス(−)については
後ほど解説したいと思います。

付け根のポジションの後に
背面のポジションを設定します。

動画に落としてみました。
まずは付け根の固定用ハンドルの
使い方です。軽く緩めてから
ハンドル全体を引っ張ります。

固定用ハンドルを緩め
引っ張りながら、シートをスライド
させます。
ここでは、
C(チェスト)→ D(デクライン)
のポジションへ。

次に背面を
C(チェスト)→ D(デクライン)
のポジションへ。

全体の設定が
C(チェスト)→ D(デクライン)
のポジションに変更されました。

設定に伴い、アームのスタートポジションも
変えなくてはいけませんが、
そこは触ってみて調節してください

座面に関しては
D(デクライン)のポジションでは
少し高めにすると下部に強烈に入ります。

C(チェスト)の際は、アームのスタート
ポジションが肩より下になるように
座面も設定してください。

クリックすると
このマシンの使用している
様子が見れます↓↓。

細かい使用感などは
また後ほど♪

TORQUE(トルク)ショルダープレスの使用法♪

BULLで有名な(株)ザオバが日本総代理店で
韓国メーカー NEW TECH社のTORQUE(トルク)
のショルダープレス!

なんと言ってもこのマシンの特徴は
座面、背もたれだけではなく
アームのスタートポジションも
変えられる優れものなのです!!

背もたれの角度調整の方法です!!

※↑↑背もたれ調整用の取っ手を回し過ぎている
というご指摘を、韓国の開発者から頂きました!
2〜3回転して緩めただけで、調整可能とのことです♪

背もたれの角度によって
肩(三角筋)の前部、中部、後部
鍛えることが出来ます!!

わかりやすくするために
色分けしてみました。

①三角筋後部

②三角筋中部

③三角筋前部

基本的な使い方の動画です!!
HERO GYMさんの解説動画で
非常にわかりやすいです。
このマシンを使う上での
基本姿勢がよくわかります!!

このマシンで三角筋を
十分にイジメる事ができます!!

【導入マシン御紹介】TORQUE(トルク)シーテッドロー!!

説明文はインスタの投稿↓をご覧くださいませ♪

HERO GYMさんのYoutube↓にて
こちらのローイングマシンの解説
していらっしゃいます。
これ見ると完璧使いこなせそうですね♪

下半身(脚)との「かすかな連動』を見てもらうと
インスタの投稿の意味がわかるかもしれません。

またまたハングル分からないのですが、
こちらのYoutubeではワンハンドロー(片手で引く動作)
も行なっています。
それと、センターの持ち手をご覧ください。
※インスタでも書きましたが
一般的なシーテッドローイングのマシンは
胸当てがついており、高重量になると胸が苦しくなって
しまって、思ったように追い込めない事が
よくあります。
TORQUEのシーテッドローは、巨大なフットプレートにて
脚で踏ん張る事により、そこを支点にして
引き込む動作を行います。
ですので、高重量を扱っても胸が苦しくなることが
ありません。

また巨大なフットプレートにより
身長の低い方、高い方関係なく
使いこなせると思います。
早く使いたいです(マジで)

今日もTORQUEのマシンのご紹介です!!チェスト&デクラインコンボです!!

まずはココで、お勉強してから…
じーやまさんのブログ
【図解】大胸筋の解剖学【鍛え方/特徴】

オリンピアのライセンスを取得した、
TORQUE(トルク)のチェスト&デクラインコンボ
のご紹介です。コンボ=組み合わせ(コンビネーションの俗称)
↑のインスタでは、シートバック(シート背面)も可動式になっている…
と書いてますが
コチラ↓の動画をよく見るとシート全体が可動しますね。。
座面の下部も可動式になっています。


ハングルが全くわからないのですが(笑)
↓コチラの動画をみていると
大胸筋中部と下部を細かく出来そうな感じですね。
それと、コンセントレーションチェストプレスもできると
しきりに言っているのはわかります。
ケーブルクロスマシンを使ったような効かせ方、
と言っているようです。

動きを見ているだけで、
このマシンの深みがわかります。
おそらく、噛めば噛むほど味わい深くなる
そんなマシンな気がしてなりません(笑)

いつか、↑このハングルを翻訳して
この動画の細かいところまで
解析したブログ書きたいですね(汗)

こちらはプロたんさんのYoutube 
6分30秒くらいから使っています!

GOTAさんのYoutube↓18分10秒くらいから
デクラインのマシンとして紹介されています。

下部鍛えながらも…
『真ん中に集まるのが良いんだよね〜』
と児玉プロが言っております♪

マシンの軌道を見ていると
確かに真ん中に集まっている感じ。

バルクアカデミーさんのYoutube3分23秒から
6分4秒からインクラインも使っておられます。
非常に丁寧にトレーニングされてます。
プッシュよりもネガティブ動作(戻す動作)
を丁寧に、しかも出来るだけストレッチを効かせてるように
意識されてるようです。

ストレッチ重視ということもあるためか
重さはおそらくMAXの70%以下(もっと軽めかも)
でのトレーニングに見えます。

実はこのマシン実際に触った事ありまして
軽い重要でもかなり効きます。
グニュっとした感じが
今でも忘れられません